リフォームの施工事例
外壁塗装工事

今回は、外壁塗装のお話です。 外部の木部は、塗装が剥がれる前に塗り替えを是非お勧めします。 水が浸透し腐食の大きな原因です。 腐ってしまえば取り返しの付かない事になります。 これから塗装に着手前の部分写真です。

続きを読む
施工例
下地処理Ⅱ

今日は、今回も引き続き下地処理です。 外部塗装の下地処理です。 塗装は、塗り厚もなく下地がきちんとしていないと 光の加減で、止めつけのビス等の後がくっきりでてしまうものです。 長く住み続ける家ですからきちんとした仕事を心 […]

続きを読む
施工例
下地が肝心

今日は、クロス下地に入りました。 クロスは、仕上ってしまえば綺麗に見えます でも下地処理をいい加減にだと、よく見ると凸凹が出ます。 クロス張りに限らず、塗装・タイル等下地をきちんと処理しないと 見映が悪かったり、数年の内 […]

続きを読む
リフォームの施工事例
排水詰り

今日は、下水詰り補修工事です。 私道にある下水管の詰りです。 トーラーと言う名の機械で管の詰り直しです。 今回は、私道ですが宅内の排水管も気をつけないと 油汚れで詰まる可能性があります。 たまには、外の排水管をチェックし […]

続きを読む
施工例
無垢材

今日は、草加市I様邸で新築工事中です。 リビングには、6寸角(18㎝)の桧無垢柱(大黒柱)を使用 和室には、松材の練り付の地板を使用しています。 無垢材の温かみ、そして畳の和室 減りつつある和室ですが、なかなかいいもので […]

続きを読む
リフォームの施工事例
エアコン取替工事

本日、エアコンの取替工事を施工しました。 今年の夏は、平年より気温が高いそうです。 梅雨、夏が来る前に交換するならお早めに 弊社では、外断熱高気密住宅を施工しています。 夏涼しく、冬暖かい住宅を希望させれる方は、ご連絡お […]

続きを読む
リフォームの施工事例
草加市にてタイル工事を行いました

今日は、 草加市I様邸 玄関タイル工事に入りました。 バサトロ(専門用語?)をタイル下地の施工です。 不陸が出ないよう難しい作業です。 プロの職人さは、さすがです。 仕上がりましたら後日アップさせて頂きます。

続きを読む
リフォームの施工事例
外壁塗装工事を草加市で行いました(ビフォアアフタ掲載)

こんにちは、 草加市O様邸にて外壁塗装をさせて頂きました。 足場が外れきれいになりました。 今回は、痛みやすい妻側の破風に板金巻工事を施工してみました。 木部は、お手入れを怠りますと腐食の原因になります。 放っておきます […]

続きを読む
リフォームの施工事例
さいたま市にてバルコニー交換工事のリフォーム

施工前 今日は 先日、さいたま市F様にて バルコニー交換工事をさせて頂きました。 木製バルコニーからアルミ製への交換です。 木製は、手触り・意匠的にも良いものですが、お手入れに苦労 されると思います。 今回は、アルミに交 […]

続きを読む
施工例
外壁塗装の中塗り工程の施工例(草加市F様邸)

F様の外壁塗装工事も下塗りが終わり、中塗りの工程に入りました。 外壁塗装工事において塗り方は3回塗りが基本となります。 勿論、弊社でも、下塗り・中塗り・上塗りの3工程で仕上げていきます。 外壁塗装工事を依頼する際、見積金 […]

続きを読む